北海道内でもかなり有名なキャンプ場。
予約がなかなか取れないことでも有名な場所です。
そんなところに、今年は2連泊!
どのようにすれば行けるのでしょうか?
星に手がとどく丘キャンプ場とは?
北海道富良野(中富良野町)にあるキャンプ場です。

ここの料金は【サイト料金+入場料】です。
利用料(大人1000円、子供500円)
オートサイトのサイト料は2000円です。

場所はどこ?
富良野駅から車でだいたい25分くらいでつきます。
「北の国から」の麓郷に近いかな?

曇っているけど、西のほうが夕日。ひょっとしたら夜は…

星が見えます!本当に素晴らしい。
※ちなみに去年は、こんな星が見えました。

スターリンク衛星というものです。SpaceX社によって開発・構築された衛星システムとのこと。
夜空に急に一直線に星が現れたので、キャンプ場が一時騒然としました。

どんなところ?
適度に自然を残したサイト。作り込まれていないのがまたいい。
敷地内に「富良野ジンギスカン ひつじの丘」のレストランがあります。
17時からはキャンプ場宿泊者限定の時間になります。
この時間帯がまたいいんです。

キャンプ場で生ビールが飲める幸せ。

娘が撮影しました。


※我が家は帰ってからふるさと納税でこれを頼みます。(9月中にしないとポイントが貰えなくなるので)
キャンプサイトはあまり作り込まれていない感じで、自然のままに近いかなと。
プライベートなサイトや、景色の良いサイトなど、バラエティに富んでいます。
予約はいっぱいでも、全然混んだ感じはしません。

ここの特徴として、サイトごとに石のかまどが設置されています。
直火で焚き火ができるのがいい!

どう予約した?
インターネットでの予約です。
予約開始日はすぐに埋まります…。
特に、8月に入ってからは激戦。
我が家は…
予約競争とは無縁。
北海道キャンプ旅自体、ノープランで行くので(^_^;)
でも、とても気になるキャンプ場。なので、なんとなく気になったタイミングでネット予約のページを見ていました。
1泊目は6/9に取れました。ホントにたまたま空いた感じでした。
2泊目は…1泊目当日の昼!
富良野で昼ご飯を食べていて、なんとなくWebサイトを見たら、空いてる…!?
そのまま予約を入れて、キャンプ場へ向かいました。
スタッフの方も、「今日キャンセル出たその瞬間に入れられましたね!」とのこと。
2泊とも、「たまたま」取れた感じです。
オススメ?
家族連れにオススメです!
場内に、ウサギ小屋があるんです。
中に入って、触ってもOK!(抱っこはダメ)
すぐに寄ってきてくれます。


また、ここに来るキャンパーは旅慣れた方が多く、静か。
とても過ごしやすいです。
2家族以上での予約は禁止されています。なので、騒ぐことはないからかなと。
まとめ 行って満足できるキャンプ場です
天気が良ければ、満点の星空を見ることができます。
そして、キャンプ場内で美味しいジンギスカンと生ビールをいただけます。
ちょっとだけ贅沢なキャンプ(といっても、本州のキャンプ場より少しだけ安め)ができ、
そして自然と触れ合えることができるキャンプ場。
ぜひ体験してみてください。
それでは、また!



コメント